本文へ移動

組織案内

会長あいさつ

社会福祉法人 嘉島町社会福祉協議会       会長  荒 木 泰 臣

嘉島町社会福祉協議会のホ-ムペ-ジへようこそ。

嘉島町社会福祉協議会長の荒木泰臣(あらきやすおみ)です。

 嘉島町は、南北を河川に囲まれて、下六嘉の湧水及び浮島神社に象徴されるように地下水が豊富であり、田園風景が広がる自然環境に恵まれた町です。

嘉島町社会福祉協議会「地域福祉活動計画」の基本理念は、『豊かな心広がれ「福祉の輪」』『みんなで守り支える「地域の輪」』です。一滴の水滴が水面に落ちた時に広がる水の輪のように、一人ひとりの心に落ちた福祉の水滴が、優しさの輪として広がっていくとともに、コミュニティに満ちる優しい地域(嘉島町)を創っていくことを目指しています。

 この恵まれた自然環境や地域福祉の基本理念に基づき、「町民のだれもが住んでよかった!」と感じることができるように、本会におきまして地域福祉推進事業はもとより、共同募金配分金事業、地域包括支援センタ-事業、シルバ-人材センタ-事業等を進めて参ります。

また、平成28年4月に発生しました熊本地震により被災された方々の住宅再建や道路及び公共施設の修復などようやく震災前の嘉島町に戻りつつあります。これまで熊本地震後におきましては、全国の皆様及び関係機関からの温かいご支援とご協力により本会において災害ボランティアセンタ-や支え合いセンタ-の運営ができ、被災者支援に繋がりましたことにあらためて感謝申し上げます。

 これからも熊本地震の教訓を生かし、嘉島町の皆様がなお一層住み慣れた地域で安心して生活できるように地域の皆様をはじめ各種団体及び関係機関のご支援、ご協力をいただきながら役職員一丸となり地域福祉の向上に努めてまいりますので、今後とも本会にたいしまして、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

                  

 社会福祉法人 嘉島町社会福祉協議会

        会長 荒 木 泰 臣

法人概要

会社名
社会福祉法人嘉島町社会福祉協議会
所在地
〒861-3106 熊本県上益城郡嘉島町上島551
電話番号
096-237-2981
FAX番号
096-237-3508
代表者
会長 荒木 泰臣
法人設立
平成元年3月13日
従業員数
12名
業務内容
1.法人運営
2.地域福祉推進
3.共同募金配分金
4.地域包括支援センター
5.重層的支援体制整備
6.生活福祉資金貸付
7.シルバー人材センター

情報公開

法令で定められた定款、役員等名簿、役員報酬等基準、現況報告書、事業報告書、計算書類を掲載しています。

定款

(2022-12-01 ・ 204KB)

理事・監事名簿

(2022-12-01 ・ 23KB)

評議員名簿

(2022-12-01 ・ 39KB)

役員報酬等基準

(2022-12-01 ・ 20KB)

現況報告書

(2022-12-01 ・ 329KB)

事業報告書

(2022-12-01 ・ 162KB)

資金収支計算書

(2022-12-01 ・ 152KB)

事業活動計算書

(2022-12-01 ・ 129KB)

賃借対照表

(2022-12-01 ・ 39KB)

計算書類に対する注記

(2022-12-01 ・ 72KB)

財産目録

(2022-12-01 ・ 104KB)

監事監査報告書

(2022-12-01 ・ 40KB)

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 096-237-2981
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
社会福祉法人嘉島町社会福祉協議会
〒861-3106
熊本県上益城郡嘉島町上島551
TEL.096-237-2981
FAX.096-237-3508
1.法人運営
2.地域福祉推進
3.共同募金配分金
4.地域包括支援センター
5.生活福祉資金貸付
6.シルバー人材センター
TOPへ戻る